道の駅 雨晴Roadside Station

道の駅「雨晴」から富山湾越しに望む立山連峰は、世界にも誇る絶景です。道路利用者はもちろん、この絶景を眺めることを目的に訪れる観光客の皆様に、施設の基本コンセプトである『~とおくを想う~』の通り、遥かな遠景を望むことで、自分の中の感覚や思考が変化するという、他にはない体験ができる特別な空間を目指していきます。
そのためにも、「おもてなし」「地域の産業振興」「市内外へのゲートウェイ」「地域との連携」「地域に愛される道の駅」といった基本的な考え方をベースに、上質な空間とサービスの提供を一番に考えます。道路利用者の疲れを癒すとともに、市民や観光客等が絶景を楽しみながら、地域の食や特産品を堪能できる場を提供し、雨晴の絶景とともに想い出に残る施設の運営を行っています。
道の駅 雨晴 公式HP
館内施設等
- 観光案内所・情報発信コーナー
- Souvenir Shop ARISO
- Cafe ISOMI TERRACE
- 2階展望デッキ
- マーケットスペース
- 歌碑
- 世界で最も美しい湾クラブ 富山湾PR案内板
- りん鐘(しょう)
- 多目的ルーム
- 3階展望デッキ
【情報発信コーナー:24時間開放】 1階情報発信コーナーでは、市内外へのゲートウェイとして様々な情報発信を行い、コンシェルジュが欲しい情報をお伝えします。
銅器や漆器等を中心とした、高岡のクラフト作家作品のほか、豊かな自然に育まれた農林水産加工品、伝統や文化を感じる地酒・地元銘菓・雑貨等取り揃えています。
オーシャンビューが自慢の開放感あふれる店内では、地元産の食材を盛り込んだランチのほか、スイーツやドリンクを楽しめます。
【24時間開放】階カフェへと続く海風が心地良い屋外展望デッキ。氷見線を走る電車の撮影スポットとしても人気急上昇中です。
【2階展望デッキの一部】2階マーケットスペースでは様々なイベントを開催!たくさんの笑顔あふれる空間を創造します。
【2階展望デッキ植栽内】大伴家持と松尾芭蕉が詠んだ、雨晴ゆかりの歌が刻んであります。
【2階展望デッキ内】ユネスコが支援する「世界で最も美しい湾クラブ」に平成26年10月、富山湾が加盟しています。
【2階展望デッキ内】(株)山口久乗さまより寄贈された「おりん」。伝統工芸高岡銅器である「りん鐘」の音色は、心も体も癒してくれます。
3F多目的ルームは展示やワークショップ等が開催される多目的スペース!一般への貸出も承ります。
【24時間開放】雨晴海岸の遥か遠景を楽しめる展望デッキには遮る物のない開放的な景色が待っています。日々の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごしませんか。



太田雨晴の概要(サブページ)
お問い合わせ
ご意見、お問い合わせは、こちらからどうぞ